2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tsuchiyaayumi 工事日記大垣市東前墓地 新しい洋型墓石の建立 ③墓石の建立 先日、大垣市東前墓地にて洋型墓石の建立工事にお伺いしました。前回、外柵を設置しましたので今回は墓石本体を設置する工事です。 こちらの状態から工事スタートです。 納骨室を当店は一枚石を使用しています。 免振ボンドで石と石を […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 tsuchiyaayumi 工事日記大垣北部霊園 新しいお墓の建立 ③墓石の建立 今回は大垣北部霊園にて新しいお墓の建立に伺いました。前回は外柵工事まで行いましたので、今回はここから始めます。 きちんと締め固めをして納骨室を作っていきます。 四隅に免振ゲルというものを貼り、石と石は免振ボンドで接着して […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 tsuchiyaayumi 工事日記大垣市勝山北墓地 お墓のリフォーム ③墓石再建立工事 今回は大垣市勝山北墓地でお墓のリフォーム工事に伺いました。前回の工事で外柵を設置しましたので、今回はこの状態から工事を始めます。 一枚石で納骨室を作っていきます。 元のお墓をきれいにクリーニングなどをして免振ゲルと免振ボ […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 tsuchiyaayumi 工事日記北方町営墓地 新しいお墓の建立 ③愛媛県産大島石の墓石建立工事 今回は本巣郡北方町営墓地に伺いました。前回は外柵工事まで行いましたので今回はここから始めます。 きちんと締め固めをし納骨室を作ります。当店では一枚石を使用します。 一番上の石も水平か確認しながら作業します。 納骨室の上に […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 tsuchiyaayumi 工事日記大垣市羽衣霊苑で新しいお墓の建立 ②外柵設置工事 大垣市羽衣霊苑で新しいお墓の建立に伺いました。本日はその外柵設置工事の様子です。 こちらの状態から工事をしていきます。 石と石は免振ボンドを使用して接着していきます。垂直や水平を確認しながら、丁寧に作業していきます。 角 […]