2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 tsuchiyaayumi 工事日記桑名市佛眼院 永代供養墓工事 ⑦無縁塚解体 桑名市佛眼院に伺いました。無縁塚を解体していきます。 この墓地には大きなバックホウなどは入れませんので手作業で少しずつ解体していきます。 こちらがはつり機という機械を使ってコンクリートを壊す作業の様子です。 鉄筋や大きな […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 tsuchiyaayumi 工事日記桑名市佛眼院 永代供養墓工事 ⑥無縁塚解体 桑名市佛眼院で永代供養墓工事を行っていきます。竿石が乗っていた部分の土台部分の解体をしています。階段状になっていましたので、崩れないように慎重に行います。 土台でもたくさんのコンクリートが出ますので業者に引き取ってもらっ […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 tsuchiyaayumi 工事日記大垣市勝山南墓地 新しい墓石の建立 ①墓石建立 大垣市勝山南墓地に伺いました。今回の工事は新しい墓石の建立です。まず、地盤をしっかりと締め固めていきます。 こちらは納骨室です。当店では一枚石を使用しているためとても丈夫な納骨室となっています。 そして墓石本体をくみ上げ […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 tsuchiyaayumi 工事日記桑名市佛眼院 永代供養墓工事 ⑤無縁塚解体 桑名市佛眼院に伺いました。今回も無縁塚を解体していきます。こちら一番上のお地蔵さんを撤去していきます。 こうして撤去が終わりました。 その後は少しずつ土台を少しずつ解体していきます。 崩れないように上から慎重に解体してい […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 tsuchiyaayumi 工事日記桑名市佛眼院 永代供養墓工事 ④無縁塚解体 桑名市佛眼院に伺いました。無縁塚の解体をしていきます。 竿石部分は一時保管場所ですべて保管させてもらいます。 崩れて倒れてこないように倒しておいて作業を終えることもあります。 このように大切なものですので少しずつ解体作業 […]