お墓づくりの流れ
1.お問い合わせ・ご来店
まずは、お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。
墓石を選ぶ際には、石のサンプルを見るだけでなく実物大のお墓をみることも重要なポイントです。
小さな石のサンプルは、その石の中でも特に良い所を切り抜いていることが多いため、ボタとかタマと呼ばれる、成分の偏りやばらつきが大きい石であっても分かりません。
それに比べて実際の墓石くらいの大きさになると、ボタやタマが多いか少ないかということが分かります。
他にも当店にお越し頂いたお客様からは、サンプルだけでは今ひとつイメージが沸かないとのご意見を頂きます。
実際に、石のサンプルを見てから同じ石の実物を見ると、全然印象が違います。
以上の理由から当店では和型の各種石碑や墓誌、洋型の石碑を合わせて50基以上を展示しており、実物大の墓石を見て頂きたいと考えています。
2.ご要望のお伺い
お客様のご要望をお伺いさせて頂きます。
- どんなお墓をつくりたいか
- いつまでにお墓を建てたいか
- 石の色等の見た目や、産地にこだわりはあるか
このように、お墓づくりの基本となる点について、お客様のご要望を聞かせて頂ければと思います。
お墓のイメージが沸かず、何が良いのかもよく分からない際には、お話しさせて頂きながら、少しずつイメージして頂ければ幸いです。
3.図面作成・お見積
お墓のご希望がある程度まとまってきましたら、3D完成予想図をぜひご覧ください。
実際にお客様の墓地へお伺いさせて頂けましたら、無料で3D完成予想図を作成させて頂けます。お墓の色合いや周りの風景とも比べながら、ご検討頂けます。
石の色を変えるとどうなるだろうか?付属品を変えてみたらどうだろうか?等々、お客様のご希望に合わせて作成させて頂きます。
一度きりのお墓づくりですので、完成予想図で十分にご検討頂くことができますので、ぜひご利用ください。
4.石材の加工
完成予想図をご覧いただき、お見積もりの内容やお墓工事の方法にしっかりとご納得、ご契約いただけましたら実際にお墓の加工が始まります。
お墓は日本の石、外国の石どちらも中国での加工が主流です。
しかし当店においては、日本の石は日本国内にある契約工場で加工することにこだわっています。石安が契約するすべての日本工場は、石安スタッフが全国各地の工場に実際に足を運んで加工している方々とお会いしました。心のこもった加工をしてくださる業者様ばかりです。
外国の石については、中国で加工をします。
墓石の加工が終わったら、文字彫刻をします。
墓石の加工が終わってから、当店の工場で文字彫刻をします。文字彫刻の前には紙に実物大の文字の大きさを印刷し、間違いの無い様に慎重に確認して頂いてから彫刻を始めます。
筆が文字の上を通っているかのように、文字の深い浅いを彫り分け、仕上げていきます。
右側の写真は、掛け軸の「南無阿弥陀仏」をそのまま彫刻している様子です。お客様のご希望に合わせ、文字彫刻させて頂きます。
5.工事
墓地での工事をします。お墓の基礎工事からお墓の建立工事まで、一貫して当店の職人が施工します。
鉄筋コンクリートの基礎や、免震材を使って地震に強い工事をします。お客様に安心をお届けできるよう、見えない所にまでこだわり「きれいで長持ちするお墓」を建てます。
実際に工事の様子を見たいという方もいらっしゃいますし、工事の前にはお客様にご連絡をさせて頂きます。いつの間にかお墓が建っていた、ということはありませんのでご安心ください。
工事中には工程ごとに写真を撮っており、工事完了後に無料でお渡しさせて頂きます。多くのお客様から、工事の記録・記念があることで喜んで頂いています。
6.完成、お引渡し
お墓工事が完了しましたら、いよいよ納骨式です。納骨式によって、お墓参りが始まります。故人様のためのお墓が完成です。
石安では、無料で納骨式のサポートをさせて頂いております。万が一の雨の場合でも、テントをご用意させて頂き、滞りなく式が進むようにします。
納骨室の立ち合いをご希望の方は、遠慮なくお申し付けください。
7.アフターフォロー
石安は、お墓を建てた後も10年にわたって「きれいで長持ちするお墓」作りを致します。
2年に1度お墓を伺い、無料でお墓の点検や掃除をさせていただきます。
お墓掃除には、石安の職人が伺い、お客様ではなかなか掃除しにくいような箇所まできれいにさせて頂きます。