安楽寺様 墓地整備
岐阜県大垣市の安楽寺での、墓地整備の様子をご紹介します。
測量から墓地完成、お墓を建てるまでの流れを掲載します。
墓地着工からおよそ半年で、お墓を建てることができるようになりました。
工事中の様子
まずは測量をします。墓地全体の寸法を計測して図面を描きます。


重機を使って整地をします。

整地をしてきれいになりました。

墓地の寸法に合わせてコンクリートを打っていきます。

完成後
墓地が埋まってきたら少しずつ墓地を拡大していく予定ですので、ひとまずは完成です。

お墓の建立例
こちらの墓地は奥行き方向が長いです。
そのため、墓誌はお墓の後ろ側に設置してあります。
落ち着いた雰囲気のお墓ができました。これからお墓が更に増え、にぎやかになるかと思います。

