自分のお墓を建てたい方必見!抑えておきたい5つの事

Pocket

自分が入るお墓は無いし,子供に迷惑を掛けたくないから自分でお墓を建てたいんだけど,あれこれ悩んでいるうちに段々と時間だけが過ぎていってしまう。。。という経験はありませんか?

自分のお墓は,すぐに建てる必要はありませんし,お墓は何を基準に選んで良いのか分かりにくいこともあり,ついつい後回しにしてしまう方も多いようです。

当店にお越しになるお客様の中にも,同じようなお悩みを持った方がいらっしゃいます。

  • 自分のお墓は,いつ建てるのが一番良いんだろう?
  • 自分のお墓を建てた後,ちゃんと子供は面倒見てくれるんだろうか?
  • どこで話を聞け良いのか分からないし,押し売りされたらどうしよう

等々,お客様によってお悩みは様々です。

今回は,そんなお客様方に当店がお伝えしている,自分のお墓を建てるときに知っておきたい5つのポイントをご紹介します。
  

5つのポイント

自分のお墓を建てたい方に抑えておいて欲しい5つのポイントは以下の通りです。

  1. 墓地の条件について
  2. 家族について
  3. 承継者について
  4. メリット・デメリット
  5. 価格について


1.墓地の条件について

まず,墓地の条件についてお話します。まだ墓地を持っていない方を対象としていますので,既に墓地をご用意されている方は読み飛ばして下さい。

墓地には大別して,市町村の運営する公営墓地,お寺様が運営する寺院墓地,宗教法人やNPOなどが運営する民営墓地があります。お墓をまだお持ちでない方は,この中から選ぶことになります。

(※墓地選びのポイントについては,「墓地の選び方」をご覧ください。)

どの墓地を選ばれたとしても,墓地には必ず利用規約がありますので,この利用規約を必ず確認してください。

墓地によっては,「納骨するお骨が既にあり,○年以内に納骨すること」という条件のある墓地もあります。

自分のお墓を建てたいんだけど,納骨するお骨がまだ無いという方は,この条件がある墓地を避けてください。


2.家族について

お墓を建てる際には,将来お墓に入る可能性がある全てのご家族・ご親戚の方に相談しましょう。

普段の買い物であれば,身近な方だけに話して購入を決めたり,自分の意思だけで決めたりすると思います。

しかしお墓は1人や2人だけの買い物ではありません。お墓に入る人はもちろん,お墓を承継する人,お墓参りをする人等,多くの人が関わっていくものです。

そのためお墓を建てることについて,関係のありそうな方には一言声を掛けておきましょう。以下の点についてあらかじめ周りに話をしておくと,後々のトラブルを予防できます。

  • なぜ自分のお墓を建てたいのか
  • 墓地はどこにする予定か
  • 墓地の管理者は誰か
  • お墓のデザインはどのようなものか
  • 誰が承継する予定か


3.承継者について

お墓を承継してもらいたい人がいるのであれば,お墓を建てる前に話しておきましょう。お墓を長く引き継いでいくために,特に重要な事です。

例えば,承継する人がまだ若く働き盛りの息子さんだと仮定します。

まだ若いこともあり,自分が死ぬことはもちろん,自分の親が死ぬこともあまり想像できないのが当たり前ではないでしょうか。もちろんお墓については,ほとんど興味のない方が多いと思います。小さいころからお墓参りの習慣がなかったのであれば,なおさらです。

しかも息子さんは仕事のために実家を離れており,仕事と家庭のことで精一杯。お墓のことをきちんと考えてくれるのか。まだ早いんじゃないかと思うこともあるでしょう。

そんな状況で息子さんにお墓の話をするのは,なかなか気が進まない気持ちもあるかと思いますが,できれば自分のお墓を建てることを話しておきましょう。

距離が離れていても,仕事が忙しくとも,息子さんにとっては大切な親のお墓です。ゆくゆくは自分も入るかもしれないお墓です。一緒になって考えたい気持ちがあるのではないでしょうか。


4.メリット・デメリット

自分でお墓を建てることのメリットと,デメリットを挙げます。

メリット

  • 自分のお墓について,家族と話す時間を取れる
  • 子孫の負担を減らすことができる
  • 自分のお墓があることで,安心できる
  • 節税により,お墓の費用を抑えられることがある(※)

(※)節税については,「お墓の費用を最大55%節約。相続税について」をご覧ください。

デメリット

  • 墓地によって,納骨するお骨がないと建てられない
  • 墓地の年間管理費が必要
  • 墓地の掃除が必要


5.価格について

最後に,価格についてです。ここ数年,以下の傾向があります。

  • 国産石材は,良質な石が減少
  • 国産石材は,値上がり
  • 外国産石材は,採れる石が減少
  • 2012年から2014年にかけて円安

原材料である石の価格が,国産・外国産問わず年々値上がり傾向にあります。そのため,早めに建てることが価格を抑えることにつながると考えています。

  

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。